情報の凝縮が急務

タイトルがコレってもんが思いつかない
ページ内全面見直し
ページ内のリンクを貼ったり
ランキングサイトに登録したり
SEO対策とコンテンツ充実を図る

日記以外の追加更新はしばらく止めて
そっちに集中します

後に後にと先送りにしてたとこが結構
アクセス(Access)の多いとこから
順にこなしていきますわ

決定事項ではありませんが
wikiのようなコミュニティ支援の追加を検討してます

大幅な方針転換



累計アクセス(Access)数が1万突破しますた!
いや〜うれしい限りです
訪問してくださった皆さん
本当にありがとうございます
これからもよろしくね




と、ここで重大発表!!

ブログ(Weblog)のタイトル(Title)思いきって変更しちゃいます

(候補がいくつかあるんで、早い段階で決めます)


「ゲームをメインでやってこーかぁ」
と当初はそのつもりだったんですが
ここ最近は、全然って程じゃないにせよほとんどプレイしなくなって
別の方面に興味が注がれちゃったのが一番の理由


よくよく見返すとなんとも香ばしいタイトルに我ながら同情したくなる出来
あぁ・・・恥ずい
恥ずかしついでにどこかに更新履歴を刻んでおこう。
(自分への戒めの意味も込めて)




つーわけで
別枠でゲームプレイ日記+レポートのスペース確保したんで
今後は併用していくカタチで落ち着きそうです


ほとんど出来てるけど、まだ未完成なとこがちょいと残ってたり
いくつかあるゲームの記事を一部移転させて
ある程度済んだら近いうちに紹介しますね

見た目ちょびっと改良

オリジナル(Original)のFaviconつくってみました

ファビコン(Favicon)てのは別名お気に入りアイコン(Icon)と言って
読んで字のごとくお気に入りリスト(List)やアドレスバー(Adress-bar)のアイコンデザイン(Icon-design)のこと

お気に入りファイル(file)にデフォルト(Default)のアイコン(Icon)以外の画像で表示されてるのがまさにそれ



最近はアイコン(Icon)とかドット(Dot)絵描いてなかってせいもあって
ツールの操作慣れするのに時間が掛かった
といっても画像のサイズ(Size)が16x16だから
さほど製作に時間(Time)はかからんかった

↑これが完成した画像


ついでといっちゃなんだけど
ファビコンのコミュニティサイトの紹介しとくね

Favicon Japan!! -16×16の小宇宙ファビコン-
会員制

http://www.favicon.jp/

画像使いたいなぁ

あっつあつの鍋焼きうどん食いてぇ

またまた寒くなってきましたね
暖冬ってあんまり感じないんだが。


細かいとこ治したり、体裁整えたり
目立たないところから、大きいとこまで
大分変えてみました。

暖色系のオレンジカラーをメインにレイアウトしていましたが
チカチカして読みにくいので思い切って
水色を基調に背景は白、テキストは黒に


どうしても納得のいく中身のある記事で投稿できていないのがいくつもあるので
継続して加筆するのが関の山。


チョロチョロ追加していきますわ


文章だけでは味気ないので
画像使いたいんですが、カメラは修理中で
ウェブ上から拾ってくるのは正直ためらってるところです。


著作権についての見識はありますが
法律的に曖昧で、あまり考慮されておらず
個人ページだけならいざしれず、企業でも浸透しきれていないわけで
法整備はこれからでしょうね。
(しかし、あまり過剰に規制してはいけない)


知らず知らずのうちに犯罪を犯している


かなり異常で危険な状態だと感じてます
私個人としてはちゃんと遵守した上で利用するスタンス(Stance)を取ろうと考えてます


そんな感じ


2007 2月
著作権団体23社とyoutubeの協議終了
JASRACの出しゃばりっぷりが胸糞悪い
しかし、日本からのトラフィック(Traffic)が1/3はさすがに事が大きくなりすぎた
日本人のアゲたアニメ(anime)がランキングトップ(Ranking-top)になるほどだったし
あんまり快く思っていないフシは前々から薄々感じてたよ
日本語のタイトル(Title)で動画アゲんなとか些細なことだけどね
(他の国でも平然とやってたりするが)


ニコニコ動画が利用に拍車かけてさらに増加とそんなとこだろう
(かく言う私もそのニコ坊の1人)


日本人はお金も落とさずただ見るだけでなんの価値にもならないと
外人ユーザー(User)がコメント(Comment)残してたの見たけどそれも一理あるかな

有機物の単語集

先祖、祖先
Forefather,Ancestry
子孫
Posterity,Son

動物

恒温
変温

本能
知性

鱗(うろこ)


体毛
犬歯(けんし)


尻尾(しっぽ)

脊椎動物無脊椎動物

哺乳類()

カンガルー


霊長類()

猿(Monkey)
ゴリラ(Gorilla)
ゴリラはゴリラ科ゴリラ
人(Human)

爬虫類()

カメレオン
トカゲ

両生類()

蛙(カエル)
Flog

鳥類(Birds)

渡り鳥

雀(スズメ)
燕(ツバメ)
鶯(ウグイス)
鶴(ツル)
鴇(トキ)

コウモリ

魚類(Fishs)


蟻(あり)
Ant

蜘蛛(くも)
Spider

バッタ
コオロギ
イナゴ

昆虫

外骨格
カブトムシ
クワガタ

アゲハチョウ
モンシロチョウ
モルフォ蝶



植物(Plant)

単子葉類(Monocotyledon)
略:Monocot
双子葉類(Dicotyledon)
略:DIcot

花(Flower)

花びら(Flower-petal,Petal)
おしべ(Stamen)
めしべ(Pistal)
茎(くき)
Caulome,culm(Plant-Only)
Stem-plant,Stipe,Pedicle

Rootage,Root,Radical-sign



樹木(Tree)

枝(Branch)
葉っぱ(Leaf)

きのこ、菌類

Mashroom,Fungus

音楽、楽器とか

歌(Sing,Song)


Sing:歌、合唱、歌う
Song:楽曲、歌曲
Sing a song:歌を歌う
Music:音楽、楽曲、音曲
Rhythm:リズム、調子、(韻)律
Beat:拍子、等間隔に打つ、リズムを刻む
Harmony:調和、一致、協和

Instrumental(music):自然な楽器だけの音楽、楽曲(エレキギターは含まない)

Adlib(アドリブ):
Arrange(アレンジ):

歌詞
Lyric


作曲家
Conposer(Musical-composer)
Msician
Songsmith
Songster
Tunesmith

作詞家
Lricist,Songster

編曲者
Orchestrator


Singer=歌い手、歌手
Singer-(and)-song-writer=歌手+作詞家

詩人()

合唱

パートの数
二部合唱、三部合唱、四部合唱、六部、八部合唱

パート(Part):音域
ソプラノ
メゾソプラノ
アルト
テノール
バリトン
バスバリトン
バス

ディビジ、ディビジョン(Division)[略:Div]:曲のなかでパートが一時的に複数に分かれること


ジャンル(Genre)

ポップ

バラード

R&B(リズム&ブルース)

ダンスミュージック
ワールドミュージック

ロック
パンクロック
メタルロック
テクノ
トランス

オペラ
ジャズ

クラシック
Classic

バンド(Band)



Vocal(ist)=ボーカリスト、歌い手
Base(ist)=ベーシスト、ベース奏者
Guiter(ist)=ギタリスト、ギター奏者
Drum(mer)=ドラマー、ドラム奏者
Key-board(ist)=キーボーディスト、キーボード奏者
Piano(Pianist)=ピアニスト、ピアノ(エレクトーン)奏者


オルガン奏者
チェロ奏者

楽器


演奏

オーケストラ(Orkestra,Symphony)
室内管弦楽団(Chamber-orchestra)

弦楽器
ヴァイオリン(第一、第二)
ヴィオラ
チェロ
Cello
コントラバス
Contrabass

打楽器
ティンパニ

管楽器
金管楽器
ホルン
Horn
トランペット
Trumpet

木管楽器
フルート
Flute
オーボエ
Oboe
クラリネット
Clarinet
ファゴット
Fagotto


譜面、スコア

五線譜(Staff-notation)
音符、おたまじゃくし
2
4
8


小節
音記号

シャープ(Sharp)
アンシャープ(Un-sharp)

フラット(Flat)

クレシェンド(Crescendo)
デクレシェンド(De-crescendo)

オクターブ(Octave)

Bass(ベース、バス):低音部、または弦楽器

コード譜
タブ譜

ヴァイオリン
E-A-D-G

ベース(Base)
E-A-D-G

ギター(Guiter)
6弦が普通
E-A-D-G-B-E